出力デバイスを指定したい

お世話になっております。
「コメント受信時に音を鳴らす」を指定した音声デバイスから出力したいです。

用途としては読み上げは使わず、コメントが来たとき私だけが知りたいため。
ゲーム中だとコメント部分を見続けるのが難しいため。

PC音はsteamゲームなどで利用しており、「コメント受信時に音を鳴らす」をオンにすると混ざってしまう。

デバイス指定の設定や回避策などはありますでしょうか。

一般的な回答になりますが、Windowsの方から出力先を変更することで対応できそうに思います。いかがでしょうか?



私の方の環境では設定不要なので、2つある内のどちらに設定すれば良いのかまではわかりませんが、お試しいただければと…。

ちなみに私の方では「win-capture-audio」というプラグインを使用しており、
PC音丸々は配信に載せず、特定のゲーム音だけを配信に載せるようにしています。
こちらであれば、(ゲームごとに設定が必要にはなってしまいますが)PC向けの音が配信に載ってしまう事故は起きません。
現在似たような機能がベータ版としてOBSにありますが、そちらは試したことがありません…。
【OBS】超簡単にゲーム音だけ(特定の音)を流したい?神プラグインがあります - 新・VIPで初心者がゲーム実況するには (vip-jikkyo.net)

わかりやすい図解付きのご説明ありがとうございます!
ご使用のプラグインのご提案も重ねてありがとうございます!

こちらの内容をいろいろ試してみて最善の環境を作成してみます。
ありがとうございました。