対象
わんコメ
利用OS
Windows
利用バージョン: Windows、わんコメやOBSのバージョン
Windows: 11
わんコメ: 7.2.1
PRO版を利用
している
した
ドキュメント確認 (公式サイト)
した
内容
初歩的な質問でしたり仕様の認識漏れでしたら大変申し訳ありません。
ゆかコネneoとわんコメを連携して英語コメントを日本語に翻訳をしているのですが、日本語のコメントも日本語に翻訳されてしまいます。
具体的には以下のような結果になります。
おはよう!(おはよう!)
翻訳API利用回数削減のためにも日本語の場合は翻訳自体実施せず、()の翻訳結果も表示しないようにしたいのですが、可能でしょうか。
方法等わかる方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
ドキュメントをお読みになり、こちらの設定をしてみてはいかがでしょうか?
翻訳をユーザー単位で除外するので、翻訳除外したユーザーが日本語以外でコメントした場合、それも翻訳されなくなってしまいます。
「いいね!」 1
ご返信いただきありがとうございます。
また、大変丁寧に画像もご用意いただきありがとうございます。
ご説明が不足しており大変申し訳ありません。
配信中に一人一人設定していくのが難しいため、リスナーさんを指定せずにできればと考えております><
ユーザー単位で翻訳をするかしないか指定せず、コメントごとに日本語かどうかを自動判別して、日本語の場合のみ翻訳を除外する設定はできないと思います。
たびたびのご返信ありがとうございます。
色々と設定は見てみたのですが、コメントいただきましたとおり難しい印象ですので、取り急ぎは諦めて代替手段等を検討したいと思います。
ご返信いただき大変助かりました。
ありがとうございました!
「いいね!」 1
system
クローズされました:
6
このトピックは最後の返信から 24 時間が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。