再起動時に入力デバイスの設定が引き継がれない

対象: わんコメ
表示画面: アプリ または OBS または 配信アプリ名
利用OS: Windows10
利用バージョン: 3.29
過去ログ確認: していない
ドキュメント確認: していない
内容: OBSの起動順を変更してみたり、バージョンを3.2.9から3.2.2に変えてみたりしたんですが何度やってもアプリの音量とデバイスの設定で設定した入力デバイスがわんコメ再起動時に引き継がれません。具体的には ”アプリの音量のデバイス表示は問題なく” なぜか実際に音声入力が行われるのは既定のデバイスとなってしまいます。入力デバイスはハードウェア・ソフトウェア両方試しましたが結果は同じでした。
もしくは良い解決方法があれば教えてくださると助かります。

こんにちわん!
まず、過去ログやドキュメントは必ず確認するようお願いいたします(回答があまりつかなくなるようになっています)

さて、表題の件ですがこちらはChromium側の問題(Chromeでも同様 / 不具合か仕様かはまだ不明)だったため、わんコメでは対応が難しいです

音声の振り分けに関してはOBS27以前であればwin-capture-audio、28以降であればOBS内蔵でアプリケーション音声取得機能がありますので、こちらを利用してください

上記を使ってプレビュー音声を出力すればさらに別の出力先に出すこともできます

「いいね!」 1

回答ありがとうございます!助かります。

「いいね!」 1