https://youtube.com/@[Handle]
上記のような形式のURLだと、わんコメの接続もコメント取得もできず、
https://www.youtube.com/watch?v=[LiveId]
このような形式のURLだと、わんコメの接続はできるにも関わらずコメントが取得できないということでしょうか。
まず、以前は取得できていたということですので大丈夫かとは思うのですが、わんコメの設定も見直してみてください。
わんコメの「接続」がONになっていないと、コメントを取得することができません。
また、わんコメの「書き出し」がONになっていないと、テンプレートにコメントを表示させることができません。
どちらのボタンもオン(丸が右側)になっていることをご確認ください。
また、正常にコメントが取得できない状態で「レポート作成」していただき本フォーラムに書き出したファイルを添付いただければ、解決の糸口が見つかるかもしれません。
書き出したファイルにはパスワードがかかっており、解除用のパスワードを知っている人物は限られておりますのでご安心ください。
最近話題になっていたケースといたしましては、
https://youtube.com/@[Handle]
のハンドル形式のURLに関しては、ご自身のハンドルを変えた場合は、わんコメに入れているURLも変更が必要です。
チャンネルによっては@から始まるハンドル名でリスナーの名前が表示されるケースがあり、誰からのコメントであるのか読みやすくしたなど、ハンドル名を変えていると、わんコメに入れているURLも変更が必要になるケースがあります。