only
1
対象
わんコメ
利用OS
Windows
利用バージョン: Windows、わんコメやOBSのバージョン
Windows: 11
わんコメ: 7.1.1
OBS: 30.2.3
PRO版を利用
していない
した
ドキュメント確認 (公式サイト)
した
内容
普段、Youtube(横型)、ニコ生、Twitchで同時配信をしています。これにプラスしてさらにYoutube(縦型)を同時配信しようと思っています。
普段、YoutubeURLをわんコメに入力する時は
https://youtube.com/@[Handle]
にしているので毎回URLを変える必要がなくとても便利に使用しております。
テスト配信で横型、縦型を同時配信してみたところ、最初に配信ボタンを押した方がhttps://youtube.com/@[Handle]
のURLでコメントが反映され、後で配信ボタンを押した方は反映されませんでした。
後の方をhttps://youtube.com/watch?v=[LiveId]
に変更したところ、わんコメでコメントが表示されたのですが、最初の方の枠を一度終了して、もう一度枠を取り直すとhttps://youtube.com/@[Handle]
は使用できませんでした。
できたら、https://youtube.com/watch?v=[LiveId]
で使用したいのですが、これは仕様で仕方ないのでしょうか?以前、コメントが安定して流れるのはhttps://youtube.com/@[Handle]
だとどこかで見かけましたので、URLをhttps://youtube.com/watch?v=[LiveId]
で使用するのはその点でも少し不安があります。
ASTIE
2
存在しない外部リンクが多く貼られておりましたため投稿内容の一部を修正させて頂きました(存在しない外部リンクはリンク先のサイトに迷惑をかける行為となりますので、hを抜くなどの配慮頂けますと幸いです)
Youtubeで横型と縦型を同時配信する際に配信毎にURLを変えない方法はありますか?
1チャンネルで同時に配信されている場合に同一のURLで2つの配信に同時に接続する方法はありません
1チャンネルで複数同時に配信される場合は @ハンドルのURLは使用せず、watchまたはliveの個別の配信URL を使用してください
https://youtube.com/@[Handle]
だとどこかで見かけましたので、URLをhttps://youtube.com/watch?v=[LiveId]
で使用するのはその点でも少し不安があります。
2023年1月頃にYouTubeではwatchではなく新しくliveのURLが登場しました
わんコメでは当時把握していないURLだったため接続できないことがありましたので、当時の印象のもしくは古い情報ソースの可能性があります
上記のような例外を除き基本的にwatch/liveのURLでシステム的に不安的になるということはほとんどありません
(ハンドルURLでのアクセスも配信が特定された後はwatch/liveの処理につながるため)
only
3
ありがとうございます。
とりあえず、システム的に不安定はないとのことで安心しました。
ASTIE
4
システム的に大きな問題がある場合は随時公式XアカウントまたはDiscordにてお知らせしております
https://x.com/one_comme
軽微な修正はDiscordのβ版にて追加されていることもありますので、何か問題がありましたらご確認頂ければと思います
Discordにもお知らせにもないものはまだ認識されていない問題か、古いまたは誤った情報の可能性がありますので判断がつかないものに関してはフォーラムにてご質問ください
以上にて本件はこちらでクローズとさせて頂きます
よろしくお願いいたします
system
Closed
5
このトピックは最後の返信から 24 時間が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。