対象
わんコメ
利用OS
Windows
利用バージョン: Windows、わんコメやOBSのバージョン
Windows: 11
わんコメ: 5.1.4
OBS: 30.1.1
PRO版を利用
している
発生した場所
OBS / 配信サイト
発生したURL
発生日時
2024/04/0 10:20頃
発生時のスクリーンショット
内容
「空のときの表記」のテキストは表示されているが、視聴者が「参加希望」とコメントしたところ、いつもどおりにリストに名前が表示されなくなってしまった
わんコメ
Windows
Windows: 11
わんコメ: 5.1.4
OBS: 30.1.1
している
OBS / 配信サイト
2024/04/0 10:20頃
「空のときの表記」のテキストは表示されているが、視聴者が「参加希望」とコメントしたところ、いつもどおりにリストに名前が表示されなくなってしまった
こんにちは
手元で再現ができなかったため、いくつか質問とお願いをさせてください
よろしくお願いいたします
ご対応ありがとうございます
以下回答です
OBSでは変更しませんでした
わんコメでは
・「join」というワードから「参加希望」へ
・除外ユーザーに「Nightbot」を追加
フォントやサイズ、フィルタなどの変更はありません
コメントテスター等で同じユーザー名でコメントした際に今でも再現するかどうか
>再現されます
テストユーザーが「参加希望」とコメントすると、表示されなくなるのは先述のとおりですが、わんコメを閉じて再起動すると、OBS画面上に再び「空のときの表示」が現れます
再現した状態でのレポートを添付いたします
onecomme-report-1712306276224.zip (95.4 KB)
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします
ログフォルダも添付が必要でしたか?
念のためアップしておきます
main.log (479.6 KB)
ありがとうございます
こちら同わんコメバージョンで設定を完全に同じにして動作確認しましたが再現できませんでしたので設定による問題ではなさそうです
ログにエラーもなく順番待ちとしては正しく登録されている記録が残っていました
あとはOBS側の問題の可能性との切り分けが必要になります
OBSに参加型のテキストテンプレートを追加して添付の画像のようになっているかと思いますが、問題が発生している状況でwaiting.txtファイルを開くと順番待ちの内容は表示されますでしょうか?それとも空でしょうか?
ありがとうございます
(略)問題が発生している状況でwaiting.txtファイルを開くと順番待ちの内容は表示されますでしょうか?
>順番待ちの内容は表示されています
そうでしたか…OBS側の問題かもしれません…
手がかりは掴めていませんが、調べてみます
丁寧なご対応、ありがとうございました!
原因は分からなかったですが解決しました
OBSの別のシーンの項目に同じソースを使っており、複製したところリストに名前が表示されるようになりました
OBS側の何かが原因だったようです…わんコメ側に問題がないと教えていただけてとても助かりました
重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました!
解消してよかったです
おそらくテキストの何か設定かフィルタあたりの組み合わせで文字がエリアの外に飛んでしまったなどして表示されなかったのかもしれません
では本件はこちらにてクローズとさせて頂きます![]()