u.k
1
対象
わんコメ / テンプレート / その他
利用OS
Windows
利用バージョン: Windows、わんコメやOBSのバージョン
Windows: 10
わんコメ: 4.1.2
OBS: 29.0.0
内容
失礼します。
showroomでコメントのみを表示するテンプレートとギフトのみを表示するテンプレートの2つを画面に表示したいです。
現在は
- 設定で無料ギフトをコメントに表示することをチェック。
- ワンコメユーチューブ参考にしてscriptを修正してgift-imageのあるコメントだけを見せるテンプレートを別途作って使いますが、
問題は
- ワンコメ本体のコメント欄にギフトコメントが多くなると普通のコメントが見にくくなります。
- 一人が連続してギフトを投げる時、コメントの方には複数の行で表示されますが、ギフトの方は1行で表示されるので、こちらが簡単で見やすいです。
というわけで
設定で無料ギフトをコメントに表示することをチェック解除,
ワンコメ本体に表示される’コメント’と’ギフト/スパチャ’をそれぞれobs画面に表示できればと思います。
もし現在可能であれば方法を知りたいです。 可能でなければ、いつか実装されることを願っています。
ありがとうございます。
コメント、ギフト/スパチャを分けて表示させることは可能です。
OBSに入れたテンプレートに、以下のカスタムCSSをそれぞれ適用させてみてください。
コメントのみ表示させる
[data-gift="true"] {
display: none;
}
ギフト/スパチャのみ表示させる
[data-gift="false"] {
display: none;
}
基本的にはこのCSSで管理可能ではありますが、ご自身で望まれている挙動になるかについては、実際にカスタムCSSを適用させたあと確認頂く必要がございます。
1 Like
u.k
3
ご回答ありがとうございます。
scriptを修正するよりcssに追加する方がはるかに簡単ですね。すごく参考になります。
しかし、
この方法でも、無料ギフトを表示するには、コメントに無料ギフトを表示する設定をチェックする必要があります。 これをチェックせずに機能することを望んでいます。
承知しました。
CSSのカスタマイズのみではu.kさんのご希望される動作にはならないとのことですので、お手数ではございますが、スクリーンショットも活用いただき希望される動作がどのようなものであるのかを図でまとめていただき、同じような動作で使いたいという方の賛同を集めていただくのが一番かと思われます。
SHOWROOMはサポートランクとしては現状Bではありますが、ご要望を出していただき実現させるには、賛同のコメントがついていないとなかなか難しいものです。
ご希望の動作をまとめていただくとともに、お手数ではございますがSHOWROOMで同じ機能を実装してほしいという声を集めていただくようお願いいたします。
1 Like
u.k
5
分かりました。もう少し調べて勉強した後に解決できなかったら試してみます。
ありがとうございます。