何をやってもコメントの受信音が消せない

こちら、シーンコレクションは上で作成した「otamesi」を使っている状態で間違いないでしょうか?
ここにたくさんリストアップされてるということは、少なくとも複数のソースが追加されていることになります。

シーンコレクションを「otamesi」にした状態で間違いがなければ、OBS全体のスクリーンショットとオーディオの詳細プロパティウィンドウのスクリーンショットを添付してください

「いいね!」 2

上記全てotamesiで確認済です。
こちらでお願いします
(赤く塗りつぶしているところは個人情報が含まれているためご了承ください)


なるほど…

おそらくアスティさんの意図が伝わっていなかったのかなと思うのですが

ということで、シーンコレクションを新規作成し、何もシーンやソースを追加しない状態で音が鳴るかをまず確かめていただけますでしょうか。

OBSは、下記2点のチェックボックスが入っていないブラウザソースについては選択されていないシーンに追加されていたとしても裏で読み込まれ音が聞こえる状態となります。
おそらく追加されているシーンのどこかに、この設定となっているブラウザソースが存在するのではないかと思います。

「いいね!」 2

そういう意味だったのですね…
理解できておらず至らぬばかりで申し訳ないです。

新規のシーンで作成し確認しましたところ
音は鳴りませんでした。

先程、よく使う既存のシーンで
上記の方法でブラウザをのみ全てチェックボックスをいれたところ
音が無事ならなくなりました!
ポン出しの共存も大丈夫になりました!!!ありがとうございます!

「いいね!」 1

おそらく、シーン欄の中の赤く塗りつぶしたシーンのどれかの中に、
音の出ているソースが含まれているものと思われますね

シーン欄の中のシーンをひとつづつ削除しながら確認いただけば、
どのシーンにそのソースが含まれるかを調べていけるかもしれません

シーンやソースの削除はCtrl+Zで「元に戻す」が可能なので、これを利用してもいいですし
メインメニュー>シーンコレクション>エクスポートで現在のシーン情報をjsonファイルとして保存しておいて、
メインメニュー>シーンコレクション>インポートでまとめて回復するのもいいでしょう

この状態でも念のため通知音が鳴るかの確認も行っていただきたいです
→通知音はなりませんでした。

これで鳴らないのが不思議ですが…
もしWindowsの音量ミキサーでミュートを設定していたのならミュートは解除しておいてくださいね
(他のOBSの音も出なくなっちゃいます)

「いいね!」 1

(アッカブッチャッタ)

「いいね!」 1

上記の内容も拝読しました。
是非今後のためにも参考にさせてください。
ありがとうございます!

「いいね!」 2

トピッククローズ:問題解決のため