初コメ且つエモートのみの場合のみ通知音を出したい

わんコメの設定としては、「NEWコメント」に対して音を変更する機能が備わっていますが、「エモート(絵文字、スタンプ)のみの場合に限定」という条件設定は今のところ備わっていません。

https://onecomme.com/docs/screen/settings#通知

機能として追加をご希望であれば、FANBOXのわん500以上の支援もしくはYouTubeメンバーシップの加入をした上で、「要望」を出す必要が生まれてくるでしょう。


このように、現状「設定」の項目としてはご希望の機能は存在しませんが、WordPartyを使えばある程度のエモートをカバーしつつ、その配信初コメ(NEWコメント)のエモートのみに反応して、音を出すことは可能です。
ただし設定はかなり面倒なため、かなり気合を入れる必要があります。

設定としては以下画像のようなイメージで、パターンにエモートのプリフェックス(BibleThump、 4Headなど)を設定するものです。


(演出を「固定表示」にした場合は、上段ではなく下段で効果音を指定してください)

パターンの中に、音を鳴らしたいエモートをエモートごとに改行しつつすべて記入していけば、WordParty側の設定でNEWコメント(かつパターンに入れたものに一致するエモート)に反応させて効果音を選べるため、希望している動作になるかと思います。

今回は効果音のみ希望されていますので、画像や絵文字、動画などが出現しないよう気をつけて設定する必要はあります。
また、WordPartyをOBSに入れ、音声(効果音)を拾うよう設定する必要も出てきます。

https://onecomme.com/docs/screen/wordparty


ただこの方法を使っても、Twitchにもともと備わっているエモートはもちろん、カスタムされたエモートが大量にありますので、100%反応させることは無理に等しいです。
WordPartyで設定していくのであれば通知音を出すのは「よく使われるエモート」に限定し設定したほうが、取りこぼしはありますが気楽かもしれません。


すべてのエモートに対応しつつNEWコメントの通知音を気軽に設定、ということでしたら、先に紹介したとおり「要望」を出すことをご検討ください。
要望は出していただいても、実装をお約束するものでないことはご理解いただいた上で、要望を出していただけますでしょうか。