対象: わんコメ
利用しているOS: Windows
対象配信サイト: YouTube
内容: 要望・提案内容
お世話になっております。
参加型配信をしていく中で、現在存在する「何回参加希望とコメントしたか」のカウントとは別に、「一度参加してから何回同行したか」をカウントしたい機会があります。
そのため、使用者が好きに使用できるフリーカウント機能を設けていただきたいです。
具体例ですが、私のモンハン参加型配信の場合、以下のルールで配信を行っています。
- 2クエスト同行で交代
- 待機者が多い場合、今回参加済みの人よりも未参加者を優先
それぞれが要望理由に至った理由は以下の通りです。
-
2クエスト同行で交代
現在わんコメでは管理できないため、「この人はもう2クエ参加したかどうか」は私の記憶だよりとなっています。
そのため、この参加回数とは別の回数を管理する機能がほしいというのがメインの要望となります。
※「メモ」に現在何回参加か数字を記載することで一応手動管理が可能とは思われますが、忙しない配信内だとどうしてもワンクリックで済ましたいところがありますし、すでにメモがたくさん書き込まれている人の場合には難しい可能性があります。
-
待機者が多い場合、今回参加済みの人よりも未参加者を優先
過去トピックで「 参加管理で手動で回数を増やせるようにしたい」というものがありますが、要望理由としては同一かと思われます。
こちらのトピックの場合は、元々存在する「回数」を手動変更したいという要望でしたが、私の場合は「参加済みの待機者よりも今回未参加者の方を優先する」のために、「今回の参加回数自体は何回か」という情報も残しておきたくあります。
メインの要望としては以上ですが、更に踏み込んでお願いをさせていただくと、
参加一覧表に入り直すたび(本来の「回数」のカウントアップのタイミングのこと)に、このフリーカウントを「リセットするか否か」が選べるようにできるでしょうか。
私の現在の利用用途としては「入り直すたびにリセットする」ことが望ましいのですが、用途自由の機能とする場合、他の使用者の方の場合は「リセットしない」ことが望ましい可能性があります。
選択式とする場合、「設定」内で変更するか、参加型管理ウィンドウのどこかにチェックボックスを設けるなどを想定しています。
以上です。
何卒よろしくお願いいたします。
3 Likes
この機能は私も欲しいです!
参加型で、参加回数が多い人より少ない方を優先したいと考える場合がありそうだなって思ってたので、回数が記録されていれば参考にできてとても便利だと思います!
ごめんなさい、質問させてください 
この要望で追加されるカウント機能とは、わんコメを終了しても永続で残るものですか?
なんとなくそうだと思って私も欲しいと書き込みしたのですが、「参加一覧表に入り直すたびにカウントをリセット」と書かれているので、もしかしたら違う意図なのかもって思い始めてしまって 
もし永続ではなく、わんコメを終了したら消えても良いカウント機能だとすると、
現在ある「回数」の項目は「完了」を押すことでカウントが進み、「参加辞退」のコメントがあればカウントは進まないというものなのですが、これでは足りないということでしょうか?
永続がいいというのも確かに可能性がありましたね。
私の方の要望では考慮しきれていませんでした。
以下で記載した物がメインの要望となりますが、そもそも想定している利用タイミングに認識のズレがあるのではないかと思います。
- 2クエスト同行で交代
現在わんコメでは管理できないため、「この人はもう2クエ参加したかどうか」は私の記憶だよりとなっています。
そのため、この参加回数とは別の回数を管理する機能がほしいというのがメインの要望となります。
参加ワードを入力して入った時点で一覧に入り「回数」はカウントアップされていきますが、私の場合はこの元々存在する回数は、そのまま「何回入れ替わったか」という情報として利用したいと思っています。
そして、私の場合「指定回数クエストに参加した時点で他の人と入れ替わり」としているので、この「入った後何回クエストを行ったか」というのを別途カウントしたい、というのが要望でした。
また、これを現在の「回数」を使って管理する場合の問題点としては、
- 現在の参加者全員を「完了」とした上で継続参加のリスナーさんにもう一度参加ワードを打っていただく必要がある
- 入り直していただくために、元々の参加順序がわからなくなる。
- 0からカウントし直されないため、結局開始の数字を覚えていなければいけない。
※説明として割愛した部分だったのですが、私のモンハン参加型配信では「2クエスト参加で交代」と言うのは交換となる最低条件でして、後続に待機者がいなければ3クエ4クエ…と続行可能としています。
ですので、待機者が現れるタイミング次第で何回クエストに参加したかが変わってしまうのです。
また、要望から話が逸れるのですが、以下の「辞退」の仕様は私の方では把握不足でした…。
今まで抜けてもらうために打ってもらっていたので、自分で「完了」を押すようにします、ありがとうございます。
現在ある「回数」の項目は「完了」を押すことでカウントが進み、「参加辞退」のコメントがあればカウントは進まないというものなのですが、
2 Likes
ご回答ありがとうございます!
順番が回ってきたら複数回連続でゲームに参加する運用の場合に、あと何回で抜けてもらうのか、もしくは誰が一番連続参加回数が多いのかを把握するためのメモ機能が欲しいということだったのですね。
勘違いで私も欲しいと便乗してしまいました。ごめんなさい 
1 Like
簡潔な言語化をありがとうございます…そういうことでございます…。
1 Like
リセットタイミングに関しては、このあたりが可能性があると思っています。
- 入り直しのタイミングでリセットする(私の当初の要望)
- 永続的にリセットしない( isobemochi様ご所望)
- わんコメを終了するタイミングでリセットする※「回数」と同じタイミング
- ①任意のタイミングでリセットする※全ユーザ⇛全リセットボタンの導入?
- ②任意のタイミングでリセットする※指定ユーザ⇛各ユーザでリセットボタンの導入?
最初の要望文に記載した通り、「 このフリーカウントを「リセットするか否か」が選べるように」できるのであれば、いくつかパターン網羅はできそうですが、そうなると開発コストが掛かるのではないかと思います…。
他の利用者様次第になるかと思いますが、リセット周りに関しても加えて検討いただけますと幸いです。
1 Like
sikozon
8
こちらの要望に関して定例放送でも触れられていましたのでペタリ
https://youtu.be/6MM5FYM3T44?t=2183
引き続き本トピックの要望に賛同される方がいらっしゃいましたら同旨返信いただけますと幸いです 
2 Likes
この機能はかなりほしい機能です。
例えば以下ゲームを例にしますと
モンスターハンター
ワイルドハーツ
その他短時間クエスト系ゲーム
これらの場合、初めに参加希望を出していただき、
2回交代などが多いと思います。
何回目の参加希望ではなく
何回クエストに参加したかを表示したり管理したりできるとよいと思います。
特に参加型の場合、一度参加して1時間も2時間もプレイすることはなく
短いクエストを2-3回交代でやる配信者も多いので、ご検討ください。
ASTIE
10
投稿ありがとうございます!
現在要望については支援者限定になっておりまして、要望に該当する投稿は検討しておりません
代わりにこちらのカテゴリは提案となっておりまして、ユーザーの皆様の間でプレゼン頂いて、賛同ユーザーの投稿やSNSでの反響があるものは厳選して検討する形となっておりますので、ぜひこちらの投稿の拡散や内容の充実などを頂ければと思います
もしそれが面倒ということであれば支援プランをご検討ください
支援プランの要望は常に配信で取り上げており、確実に検討テーブルに載るものとなっています(※実装を保証するものではありません)
なお、参加型の一覧ではメモ欄が常時見えていて自由に入力できますので、多少の工夫で頂いている運用自体は可能かと思います
よろしくお願いします
1 Like