特定ワードに反応してコメントのスタイルを変更(拡張テンプレート)

特定コメントを出力しない機能がほしい からディスカッションを続行:

テンプレート側のみの対応となりますが、拡張テンプレートを作成しましたので、一時しのぎ的に使えそうでしたらどうぞ。

蛇足

「拡張テンプレート」という呼び方は私が勝手にそう呼んでるだけです。
わんコメ用のテンプレートに違いはないのですが、(ちょっとした機能の追加のみで)わんコメ標準のテンプレートをそのまま呼び出すので、他の方の作られる様なデザイン新たにするテンプレートとはちょっと毛色が違う為、そのように呼称しています。


テンプレート名:x-attach_word_processor
対応バージョン:わんコメ 4.0.0以上(※旧版でも支障なく作動します)
配布URL:https://sikozon.fanbox.cc/posts/4564895
ライセンス:改変OK, 再配布OK
制限:読み込み先のテンプレートに依存
説明:
テンプレートのフォルダ内にある「KEYWORD_SETTING_LIST.txt」というファイルでNGワードの設定などが可能となっています。(詳しい説明などはリンク先にて)

「いいね!」 2

特定コメントを出力しない機能がほしいからこちらに再度質問させて下さい。

リンク先の拡張テンプレートの方を使ってみたのですが、うまくできませんでした(NGワードがテンプレート先で消えませんでした)。
x-attach_word_processorをダウンロードして解凍し、解答したフォルダをテンプレートフォルダに入れ、ふだんslimを使っているのでフォルダ名をslim_x-attach_word_processorに変更。テンプレートからslim_x-attach_word_processorを選び、OBSに入れ、KEYWORD_SETTING_LISTの元々入っていたNGワード1をコメントテスターでコメントしてみたのですが、そのまま表示されてしまいます。

詳しくありがとうございます!

サンプルで入っております『NGワ-ド1』は通常とは異なる伸ばし棒を使用しておりますので、お示しいただいております

では不一致となっているのではないかと推察いたします。

つきましては、『NGワ-ド1』(←こちらかKEYWORD_SETTING_LIST内サンプル)をコピペしてコメントテストしていただくか、テキスト内のサンプルワードを別のワードに書き換えてコメントテストを行っていただきますと、動作が確認できるのではないかと思います。

以上、一旦こちらでお試しいただけますと幸いです。


蛇足:通常と異なる伸ばし棒を使用している経緯(←クリックで開閉できます)

一般的ではない伸ばし棒を使用しているのは、
サンプルワードとは言え、設定値として記載される以上は強制的に機能が作動してしまうため、サンプルに採用するワードとして、通常のコメントを勝手に非表示にしないように引っ掛かりにくい単語を用いたかったという経緯があります。

返信ありがとうございます。

他のワードでも試してみたのですが、やはりテンプレート先でも表示されてしまいます。

試しに動画にあったたけのこでも試してみましたがだめでした。

「いいね!」 1

早速のお試しありがとうございます :paw_prints:

他のワードに変更してお試しいただいという事で、
ひとまず引っ掛かりポイントの手ごろな可能性の一つとしまして、
OBS内のテンプレートに変更が反映されていないというケースがございますので、そちらの方も確認いただけますと幸いです。

設定ファイルが更新されても、
既に読み込まれておりますテンプレート側には自動的には反映されませんので、
表示中のテンプレートに変更を反映するためには、
テンプレートのリロードや再読み込みを行う必要があります。

OBSの場合、普通※はソース内のテンプレートを選択している状態で、
「再読み込み」のボタンを押すと変更が反映されるかと思われます。


※ケースによっては再読み込みでは反映されず、ソースを削除して入れなおす、OBSを再起動する、などが必要になる場合があります。

<追記>ソースと記載の箇所、当初誤ってシーンと記載しておりましたので訂正しました。

以上、確認のほどよろしくお願いします。


※なお、以降の予定としましては、未解決が続く場合には、ファイルDLからOBSへの導入、設定変更の様子などの作業シーンの動画を作成して、お手元の操作と比較いただこうかと考えております。

返信ありがとうございます。

再起動の方は何回もしていましたが、だめでした。

再読み込みの方もしてみましたが、やはりだめでした。

「いいね!」 1

確認ありがとうございます。

なるほど、再読み込みしてもダメとなりますと、

私の想定する限りでは作動しない原因のめぼしい候補がもうありませんので、
ひとまず、先に述べておりました通り、
「ファイルのDLから動作確認まで一通り成功している作業例の動画」
を用意いたしましたので、
お手元の操作と比べて異なる点などが無いか確認してみてください。

ちなみにサンプル動画の作業環境は、

windows 10(7からのアップグレード版)
わんコメ 4.1.1
OBS 28.1.2

となっております。

以上、よろしくお願いします。

動画ありがとうございます。

まず動画と異なる点ですが、私はいつもDLしたzipファイルをデスクトップで解凍し、解凍したフォルダをテンプレートフォルダに入れていました。zipファイルをテンプレートフォルダに入れてから解凍しても私はPCの設定で通常デスクトップに解凍されてしまうのでそうしていました。なのでまず、解凍したフォルダはテンプレートフォルダに入れるのが正解なのかどうかを確認したいです。

それと動画では


フォルダ名を変更する部分がなく、テンプレートをOBSにそのまま入れていました。私はフォルダ名を変えずにテンプレートをそのままいれると

OBSがこの表示のままで、わんコメ側はテンプレートをslimに変更しましたというのが出ません。

フォルダ名をslim_x-attach_word_processorに変更するとわんコメ側でテンプレートをslimに変更しましたと出ます。

後NGワードは特殊な入れ方(「NGワード」みたいな)をしていたのであの入れ方はしたことがありませんでした。

以上動画と違うところになります。

そちらの認識で大丈夫と思います。
別の言い方をしますと、「~ > templates > basic > index.html」の様に、
「index.html」ファイルの二つ上のフォルダが「templates」となる位置関係になっていれば正解です。
(いずれにせよコメントの表示に成功していれば問題ありません。)

補足

(解凍ソフトの種類や設定により、圧縮ファイルを展開した場合に、
~ > templates > basic > basic > index.htmlの様にフォルダが2重になるケースなどがあり、
そういった場合にこの位置関係が損なわれたりします。)


すみません、こちらに関しては動画内で作業が省かれていました。
動画で利用している「slim」テンプレートの読み込み方法は説明画像の方法(B) になります。
(撮影をリテイクして行っていたため、動画では方法Bの前回指定テンプレートの自動読み込み機能により、
自動的にslimテンプレートに切り替わっていました。


またまたまぎらわしくてすみませんでした。
その件に関しましては、見た目は特殊ですが、単に文の途中にNGワ-ド1を含むコメントとなり、結果きちんと機能が作動している、という様子になります。
(前後に余分な括弧やアスタリスク付いたままの『**NGワ-ド1**』という文字列になっていましたが、あの流れは、特殊な伸ばし棒の入力が大変だったので、フォーラムの返信を書くときにコピーしていた文字列をそのまま使って貼り付けしたため、キーワードの前後に余分な文字列が引っ付いていた感じです)

ありがとうございます。

先程一瞬だけNGワード2をコピペしたらできまして(他の自分で入れたキーワードはなぜかできなかった)勘違いしていたことに気づいたのですが、普段使っているOBSに入れているslimのテンプレートが変化する(NGワードが消える)わけではなく、このx-attach_word_processorのテンプレートが変化するというもので合っているでしょうか?つまり、今まで使っていたslimのテンプレートのOBSのカスタムCSSをx-attach_word_processorにコピペして今まで使っていたslimではなくx-attach_word_processorを使うという認識で良いんですよね?

先程一瞬だけできたのはx-attach_word_processorがわんコメのコメントが表示されたからなのですが、その前までまったくx-attach_word_processorに表示されなくて今もまた表示されなくなってしまいました。私の環境のせいなのか動作が不安定なのかもしれません。

取り急ぎまして、

テンプレートの読み込み方法について、
フォルダ名を変更する 方法(A) では上手く作動しない可能性がありますので、
一旦フォルダ名をもとの「x-attach_word_processor」に戻していただくか、
一旦削除して入れなおしていただいたうえで、
方法(B) または方法(C) でテンプレートの指定を行っていただきますと、
上手く作動するかもしれません。

はい、それで大丈夫だと思います。


手前味噌ですが、先のコメント元の配信サイトの目印を付けるCSSなども、
x-attach_word_processorのカスタムCSSに入れていただきますと、slimテンプレートに限らずで、
x-attach_word_processorから呼び出すテンプレート全てにカスタムCSSが適用される、という作りになっています。
こういった挙動から、実質一つのテンプレートですべてのテンプレートをカスタマイズ可能、といったようなうたい方をさせていただいてるわけですね :paw_prints:


情報をいただけたおかげで、現状浮上してきた不具合の懸念としまして、方法(A) の場合に生じるフォルダ名が変わるという状況が、設定ファイルを読み込む処理の側で未対応となっているのではないかと疑っております。

いずれにせよ、もし方法(B)または方法(C)でうまく作動する用でしたら、方法(A)のフォルダ名変更の場合になんらか不具合を起こしている線画濃厚となりますので、
いったんそちらでお試しいただけますと幸いです。

(なお、こちらでもその線で調査してみます。)

以上、よろしくお願いします。

すみません。方法Bと方法Cというのがたぶんindex.htmlで見れるのだと思うのですが、そちらを開こうとすると一瞬で画面が白くなってしまって見れないので方法が読み取れません。

「いいね!」 1

方法Cは、
LOAD_TEMPLATE_NAME.txt内に使用したいテンプレート名を記載する指定方法となっております。
image


方法Bは、
OBSの対話を使った方法になります。
OBSのソースに追加している(x-attach_word_processorの)index.htmlの対話を開いていただき、再読み込み時に中止ボタンを押していただくと、前回指定テンプレートの自動読み込みをキャンセルでき、
他のテンプレートの選択や、説明画面を閲覧できるようになります。

OBSの対話は、
OBSのソース一覧から対象のindex.htmlの右クリックで表示されるメニューか、
対象のindex.htmlを選択した状態でプレビュー下に表示されている「対話」のボタンを押すことで対話ウィンドウが表示されるようになっています。

方法Cでやってみたところできました!ありがとうございます!

「いいね!」 1

こちらこそありがとうございます!

おかげで不具合となるパターンを把握することができました。
(十中八九フォルダ名変更によってなんらか動作に支障をきたしているんだろうという事がわかりました)

今後は引き続いて、こちらで不具合の再現をやってみて原因を調査しなんらか対応してアップデートしていきたいと思います。

「いいね!」 1

すみません。もう一つ質問良いでしょうか?

こちらシーンごとに別のテンプレートだとできないのでしょうか?シーン別でslim、basicみたいな感じです。

あーなるほど!そういうパターンも想定してませんでした :innocent:

いずれにせよ、テンプレート側のプログラムからOBSのシーンを感知する方法を存じておりませんので、現状x-attach_word_processor一つを使いまわす形では対応できないと思われます。

そして本来であれば方法Aで解決できそうな感じですが、
現状、先ほどまでのやり取りの通りおそらく不具合を抱えておりますので、方法Aは利用できません。

が、現段階でも解決の可能性としまして、フォルダ名の後方の変更でしたらおそらく問題なく通りますので、x-attach_word_processorを複製していただきまして、
例えば「x-attach_word_processor01」「x-attach_word_processor02」などの様にフォルダ名を別々に命名の上、それぞれの LOAD_TEMPLATE_NAME.txtで呼び出すテンプレートを個別に指定することで、それらを各シーンに振り分けての使い分けが可能かもしれません。

手元では試しておりませんので、また結果をお教えいただけますと幸いです :paw_prints:

ありがとうございます。フォルダ名を変更し呼び出すテンプレートを個別指定したらできました!

それとOBSを再起動するとx-attach_word_processorはすぐには起動せず(コメントしても表示されず)、毎回シーンの中にあるx-attach_word_processorを再読み込みすると表示される様になる様です。

「いいね!」 1

ご報告ありがとうございます :paw_prints:
概ねうまくいったようでよかったです。

こちらに関しては、対応方法ちょっとすぐには思いつきませんが、
それ以前に、手元の環境でやってみましたが再現がでずでした。

再現しようと試みた手順は、
x-attach_word_processorを複製し、複製したものをx-attach_word_processor2にフォルダ名を変更し、加えて同複製に方法Cでslimを指定。
わんコメの「テンプレート」からx-attach_word_processor2をOBSにドラッグで導入。

コメントのよく流れているyoutube配信に接続し、
OBSを一旦終了。
この状態でOBSをもう一度起動し、テンプレートへ新しいコメントが表示されないかを確認。
結果、特に停止する様子は確認できず、テンプレートに新しいコメントがどんどん表示される状態になりました。
テスト環境は上に記載している私のサブマシンのものになります。


いずれにせよ、x-attach_word_processorをはじめx-attachシリーズは近いうちにいろいろと修正を加えたものに更新するつもりですので、そこでまた新しい対応方法などを追加してみる予定ですので、またその際にいろいろとお試しいただけますと幸いです :paw_prints:

「いいね!」 1